忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マイク・ラガ



91年の入団一年目は本塁打32本を打つ活躍をみせた。ただ打率は低め。翌年は外国人枠の関係で出場激減で解雇。

かつてデトロイトタイガースからドラフト1位指名された選手みたいですね。


ドゥエイン・ホージー



97年のヤクルト日本一に貢献した小柄な外国人。入団当初は散々な評価だったが、シーズンに入ってからは本塁打を量産。まさかの本塁打王を獲得。翌年は成績を残せず解雇されたが、明るい性格やパフォーマンスなど、記憶に残る助っ人外国人だった。

動画は日本シリーズでの珍場面。


ケビン・ライマー



メジャー通算52本の実績をひっさげて来日。来日1年目は.298 26本となかなかの成績を残すが、翌年は不振に陥り、二年で日本を去った。ダイエー時代の思い出深い外国人選手。